「エアコンの内部洗浄は自分でできる?」
「エアコンの内部洗浄の掃除はどのようにすればいい?」
季節の変わり目や年末の掃除をしているタイミングで、このように思う方は多いのではないでしょうか。
【エアコンの内部洗浄を自分で行う方法】
①フィルターの掃除
②吹き出し口の掃除
③フィン(熱交換器)と送風ファンの掃除
この記事では、エアコンの内部洗浄を自分で行う方法や注意点、きれいに保つコツについて紹介します。
参考にして、掃除をしてみてくださいね。
エアコンの内部洗浄は自分で行える?
エアコン外部の汚れは簡単に落とせます。
エアコンの内部洗浄は難しい部分はありますが、自分で行うことは可能です。
ただし、フィルターを取り外すと見えるフィン(熱交換器)と、送風ファンはドライバーなどを使わないと分解できません。
自分でエアコンの内部洗浄を行う方法は、以下の手順です。
エアコンの内部洗浄を自分で行う方法3ステップ
エアコンの内部洗浄を自分で行いたい場合は、次の3ステップがおすすめです。
①フィルターの掃除
②吹き出し口の掃除
③フィン(熱交換器)と送風ファンの掃除
①フィルターの掃除
エアコンのフィルターには空気中のホコリや汚れが付いてます。そのままにしておくとカビの発生原因になるため、定期的な掃除が必要です。
【フィルター掃除の仕方】
1.エアコンからフィルターを取り外し、掃除機で大まかなホコリを取り除く
2.フィルターを中性洗剤で水洗いする
3.十分に乾燥させてから、エアコンへ戻す
②吹き出し口の掃除
エアコンの風は吹き出し口から出てきます。
内部が汚れていると、見た目はきれいでも吹き出し口にも汚れが付着します。こまめに掃除しておくと安心です。
【吹き出し口の掃除の仕方】
1.エアコンのコンセントを抜き、吹き出し口を開ける
2.雑巾に薄めた中性洗剤を染みこませて、吹き出し口の汚れを拭き取る
3.手の届かない奥部は、割りばしにウエットティッシュなどを巻いて拭き取る
③フィン(熱交換器)と送風ファンの掃除
エアコンのフィン(熱交換器)と送風ファンは先に述べたように、分解が難しい部分です。
知識なしで分解するのは危険なため、市販のエアコン専用洗浄クリーナーを使って掃除をしましょう。
フィン(熱交換器)と送風ファンは精密な部分ですので、注意しながら内部洗浄する必要があります。
【フィン(熱交換器)と送風ファンの掃除の仕方】
1.エアコンのカバーを開け、フィルターを取り外す
2.内部のフィンについているホコリを掃除機で吸い取り、細かい部分は綿棒などで取り除く
3.エアコン専用洗浄クリーナーをフィンにスプレーし、取扱説明書に従って仕上げる
エアコンの内部洗浄するときの3つの注意点
エアコンの内部洗浄には、以下の3つに注意して行う必要があります。
①水洗いしたフィルターの水気をしっかり取る
②取扱説明書を確認して作業する
③無理に市販の洗浄スプレーで掃除をしない
それぞれについて説明します。
①水洗いしたフィルターの水気をしっかり取る
エアコンの内部洗浄でもフィルターの掃除は、比較的簡単に行えます。
ただし、水洗いしてフィルターへ戻す前に、しっかり乾燥させないと内部でカビを発生させてしまう原因になります。
②取扱説明書を確認して作業する
エアコンはメーカーや種類によって取り扱いが異なります。
そのため、購入時に付いている取扱説明書を、内部洗浄の作業をする前に確認する必要があります。
エアコンは触れてはいけない部分があるため、電化製品および精密機械であることを忘れないようにしてください。
③無理に市販の洗浄スプレーで掃除をしない
フィン(熱交換器)と送風ファンは、市販のエアコン専用洗浄クリーナーを使って自分で掃除できますが、丁寧にしっかり手順を踏んで行わないと故障の原因になってしまいます。
フィン(熱交換器)と送風ファンの洗浄は、プロの専門業者へ依頼するのがおすすめです。
エアコンの内部をきれいに保つためのコツ3つ
夏や冬に活躍するエアコンは、稼働する時間が多いほどカビや汚れが溜まります。
エアコンの内部洗浄を頻繁に専門業者に依頼するのはコストがかかるため、以下の3つを行うと内部をきれいに保つことができます。
①定期的にフィルターの掃除を行う
②使用後に送風運転をする
③室内の換気をする
①定期的にフィルターの掃除を行う
フィルターをこまめに掃除すると、カビの発生を予防し、汚れの付着を軽減できます。
フィルター掃除は、誰にでも簡単に行える掃除なので、2~3週間に1度のペースで定期的に行うと良いでしょう。
②使用後に送風運転をする
エアコンの運転を止めた後に電源をすぐに切ると、外部の温度差により内部に水分が発生し、カビの原因になります。
使用後は送風運転をして内部を乾燥させると、カビを防止できます。
③室内の換気をする
エアコンの仕組みは、部屋の空気を吸い込み、冷やしたり温めたりします。
室内を閉めっぱなしにするとホコリやゴミが蓄積するため、エアコン内部が汚れやすくなり、カビの発生原因に。
換気を行えば、湿度を下げたり室内の空気の汚れを減らしたりできるため、汚れの付着を軽減できます。
エアコンの内部洗浄はプロに依頼しよう
エアコンの内部洗浄は、コストがかかってもプロの専門業者にお任せするのが安心です。
経験豊富で知識のある専門業者であれば、分解して高圧洗浄してくれるので、自分で落としきれない汚れまできれいにしてくれます。
エアコンクリーニングの料金は、壁掛けタイプなら1台8,000〜10,000円が相場です。
お掃除機能付きの場合は、5,500〜6,500円ほど料金がプラスされます。
季節の変わり目に行うのが最適なタイミングです。
年に1〜2回を目安に、エアコンクリーニングで内部洗浄してもらうと良いでしょう。
まとめ
この記事では、エアコンの内部洗浄を自分で行う方法や注意点、きれいに保つコツについて紹介しました。
【エアコンの内部洗浄を自分で行う方法】
①フィルターの掃除
②吹き出し口の掃除
③フィン(熱交換器)と送風ファンの掃除
【エアコンの内部洗浄するときの注意点】
①水洗いしたフィルターの水気をしっかり取る
②取扱説明書を確認して作業する
③無理に市販の洗浄スプレーで掃除をしない
【エアコンの内部をきれいに保つためのコツ】
①定期的にフィルターの掃除を行う
②使用後に送風運転をする
③室内の換気をする
エアコンを長持ちさせるために、換気や自分でできる掃除は定期的にしましょう。
エアコンの内部洗浄は自分で行うのに限界があるため、専門業者へ依頼するのがおすすめです。