サイトアイコン 小田電設

ーエアコンから異音がする原因とは?対処法とお手入れ方法を解説ー

「エアコンから変な音がする」
「エアコンの異音の原因は何だろう?」

エアコンからいつもと違う音が聞こえたら、心配になりますよね。

起動している機械音でなく、耳障りでうるさい音の場合は、エアコン(室内機および室外機)の故障や汚れの可能性があります。

 

この記事では、エアコンから異音がする原因について解説。
最後まで読むと、エアコンから異音がした場合の対処法とお手入れ方法もわかります。

 

エアコンの異音で悩まれている方は、参考にしてみてください。

 

 

エアコンから異音がする原因とは?

エアコンから異音がするときは、室内機か室外機のどちらかで原因が発生している場合があります。

ここでは、室外機と室外機で起こりやすい異音と原因について紹介します。

 

 

室内機の異音と原因

主な室内機の異音と原因は、以下のとおりです。

 

室内機の異音 原因
「カラカラ」「キュルキュル」

 

・モーターの軸にホコリが入る
・送風ファンにホコリやカビなどの汚れが溜まって動きが悪くなっている
・フィルターが汚れている
「ボコボコ」「ポコポコ」

 

・ドレンホース(エアコンから出た排水を室外に出すためのホース)から空気が逆流している
・ドレンホースの中にゴミが詰まっている
「ガチガチ」

 

・フィルターがエアコンにしっかりはまっていない

 

「ガタガタ」「カタカタ」

 

・フロントパネルやフィルター、ダストボックスなどの内部の部品に不具合がある

 

「ピー」「ビー」「ピッピッ」

 

・エアコンの警告音で、本体のランプが点滅する場合が多い
・電子部品の誤作動が発生したときに鳴る
「ギュイーン」

 

・ベアリング(モーターの軸を支える部品)が傷んでいる

 

「キィーン」

 

・コンデンサーやコンプレッサーの不具合がある

 

「シュルシュル」「シュー」

 

・エアコンを作動した際に冷媒ガスが配管の中を流れている

 

 

室外機の異音と原因

主な室外機の異音と原因は、以下のとおりです。

 

室外機の異音 原因
「ガラガラ」「ガタガタ」「ギーギー」

 

 

・コンプレッサーに問題がある
・ファンが不具合を起こしている
・ベアリングが破損している
・室外機内部の部品に異常が発生している
「ガコンガコン」「ゴゴゴ」

 

・室外機内部の部品が破損している

 

「キュルキュル」

 

・ファンモーターが故障している

 

「カタカタ」「カラカラ」

 

・異物の混入や部品の不調がある

 

 

 

どうすればいい?エアコンから異音がした場合の対処法

エアコンから異音が聞こえたら、電源を止めて原因となる部分を突き止めましょう。

室内機と室外機それぞれについて説明します。

 

 

室内機の場合

室内機の音は、正常な動作音も良く聞こえます。

 

たとえば、部品の伸縮音や冷媒ガスが移動する音、自動掃除機能など。音がするから故障というわけではないので、慌てないようにしましょう。

 

ただし、普段聞きなれない音がしたら要注意です。
先ほど解説した異音から原因を探り、フィルターやドレンホースの掃除など自分でできることをやってみてください。

 

室外機の場合

室内で室外機から異音が聞こえてきた場合は、故障の可能性が高くなります。

 

室外機は、エアコンの中で重要な箇所であるコンプレッサーやファンモーターなどがあり、費用をかけたくないからと自分で分解するのは危険です。

 

室外機の内部は素人が開けてわかるような構造になっていないため、専門知識や経験が必要です。
無理せず、専門業者へ依頼してください。

 

自分で室外機の掃除をする場合は、裏にある熱交換器の汚れをブラシを使って落としたり、付着しているゴミやホコリを取り除いたりなどの外面までにしておきましょう。

 

エアコンから異音をさせないためのお手入れ方法3つ

普段からエアコンをきれいにしておくと、異音の発生を防げます。
エアコンのお手入れを普段から心がけましょう。

 

エアコンから異音をさせないためのお手入れ方法は、以下の3つです。

 

①室内機のフィルターを掃除する
②ドレンホースの掃除をする
③定期的にエアコンクリーニングの依頼をする

 

順番に説明していきますね。

 

①室内機のフィルターを掃除する

エアコンの室内機のフィルターは定期的に掃除しないと、ホコリが蓄積していきます。

 

エアコンフィルターの掃除は、最初にフィルターを外し、ゴミやホコリを掃除機で吸い取ります。その後に水洗いをして、十分に乾いたらエアコンに取り付け直して終了です。

 

②ドレンホースの掃除をする

エアコンのドレンホースは、エアコン内部の水を外に排出するためのホースです。

ドレンホースの中に汚れやゴミが溜まっていても異音の原因になります。

 

ドレンホースの掃除は、ドレンホースの排水口から大きなゴミを取り除いたあとに、排水溝の先端に布を巻いて、その上から掃除機で吸引をします。
水の音がしたら、ドレンホースの排水口を下に向け、中の水を排出しましょう。

 

③定期的にエアコンクリーニングの依頼をする

エアコンクリーニングは、年に1~2回ほど定期的に業者へ頼んで行いましょう。

 

エアコンの室内機の奥や室外機内部の掃除は、プロでないと難しいからです。
特に、汚れやにおいが発生しやすいキッチンや居間に設置しているエアコンにおすすめです。

 

対処法やお手入れしてもエアコンの異音がする場合は?

自分ができる対処法やお手入れをしても、エアコンの異音がおさまらないときには、専門業者へ相談や掃除・修理を依頼するのが一番です。

 

プロの専門業者へ依頼するメリットは、以下のとおり。

 

・エアコン室内機の内部のカビを除去できる
・においやドレンホースの水漏れを防げる
・エアコンを分解して専用の高圧洗浄機で奥まで洗浄できる

 

エアコンを長く使うためにもエアコンクリーニングを行いましょう。

 

まとめ

この記事では、エアコンから異音がする原因や対処法とお手入れ方法について解説しました。

 

エアコンの異音は、室内機か室外機のどちらかで原因が発生しているケースが多く、音によって原因となっている部分を特定することが可能です。

 

原因によって、自分で掃除して改善可能な場合とプロでないと対応ができない場合があります。

 

【エアコンから異音をさせないためのお手入れ方法】
・室内機のフィルターを掃除する
・ドレンホースの掃除をする
・定期的にエアコンクリーニングの依頼をする

 

【プロの専門業者へ依頼するメリット】
・エアコン室内機の内部のカビを除去できる
・においやドレンホースの水漏れを防げる
・エアコンを分解して専用の高圧洗浄機で奥まで洗浄できる

 

エアコンの異音で困ったら、早めに専門業者へ相談しましょう。

 

 

モバイルバージョンを終了